香川大学生協 大学生活準備ガイドブック2025(総合編)
50/71

どんな年次でも使う場面がたくさん!パソコン・パソコン講座PCを守る耐衝撃素材ADF(自動原稿送り装置)搭載で、一度に※120枚までの連続読み取りが可能。複数枚のスキャンやコピーを効率化できます。両対応だからポートを選ばない!新入生モデル限定予備インクセット!(LC411シリーズ)雨の日も安心の止水ファスナーペンの収納に役立つペンホルダー搭載カラーインクが切れても、黒インクがあれば※2最大で30⽇間モノクロ印刷が可能。急なインク切れ時も安心して使用できます!※ 商品画像はイメージです経済学部 Y.Kさん レポートや配布資料の印刷、紙の資料のデータ化など、大学生にはプリンターを使う機会が格段に多くなります。自分専用のプリンターを持っていれば、いつでも何枚でも印刷することができます。大学にもプリンターはありますが、台数が限られていて、テスト前などには混み合うことも多々あリます。また、大学のプリンターにはスキャナー機能がついておらず、紙の資料をデータ化したいと思うとわざわざコンビニまで行かないといけません。 そのため、自分専用の複合機を持つことをおすすめします!50例えば・・・「1年生」慣れない授業でも、レジュメを印刷して手元に持っておけば安心!テストの持ち込み資料を大量印刷!大学やコンビニ行かなくても大丈夫!例えば・・・「3年生」エントリーシートや課題はデータでの提出も多い!!そんな時でも、スキャナーを使えば簡単にデータ化できます!インク交換や用紙の出し入れが前面からできます。スペースの限られた学生さんの部屋でも置きやすいコンパクト設計です。例えば・・・「2年生」サークル勧誘のチラシやゼミの資料を印刷してもコストが安いから安心!コンビニ印刷よりもコストが安い!【A4印刷コスト】カラー/モノクロ:約9.9/3.0円(税込)例えば・・・「4年生」添削用の論文を前日まで修正していて、印刷が当日になってしまうことも…そんな時も自宅にプリンターがあればいつでも印刷できる!基本機能※1 読み取りは片面のみです。※2 用紙の設定によっては「クロだけ印刷」ができない場合がございます。電源コードを抜いたり、空になったカートリッジを取り外した場合は新しいインクカートリッジを取り付けるまで印刷できません。W400×D343×H172mm(突起部を除く)商品No.33 ゼミサークル卒業論文大学生協オリジナル商品レポートレジュメ就職活動就職活動便利機能“ADF”搭載クロだけ印刷両側にコネクタ搭載の近代デザイン!万が一の備えに。「マイク付きイヤホン」「ヘッドセット」全学部で必須または● イヤホン、スマホ、タブレットなど、これひとつであらゆるデバイスへの充電に対応!商品No.32 8,530円(税込)自由におけるコンパクト設計「マウス」創造工学部必須農学部推奨商品No.28 3,900円(税込)商品No.30 2,090円(税込)商品No.31 2,400円(税込)プリンタースキャナーコピーダイレクトプリント無線LANUSBUSBメモリ(64GB)シリコンパワーSP064GBUC3C51V1Sデータの移動、バックアップに。● Type-AとType-CPCバッグマウスサンワサプライMA-BBSK315BK学修を便利に。● Bluetooth対応のワイヤレスマウスプリンター複合機(4色インク1セット同梱)BrotherDCP-J915N大学生の「学び」をサポートできる機能が満載!● 本体サイズ:持ち運びに便利で、大切なPCを衝撃から守る 19,000円(税込)マイク付きイヤホンマイク付きイヤホンmicaron ホワイトQE-0800WHオンラインでのコミュニケーションもこれでOK!● 持ち運びに便利なマカロン型ケース付き!商品No.29 1,280円(税込)モバイルバッテリー67W20000mAhおすすめ周辺機器

元のページ  ../index.html#50

このブックを見る