0120-35-3120食生活・ミールカード医学部のため、1年生の時にミールカードを利用し、5、6年とまた利用しました。色々な地域の料理も味わえてよかったみたいで、時々こんな料理があったと教えてもくれていました。ご利用明細一覧での会話も弾みました。家庭料理の提供ありがとうございました。毎日どんなものをたべているのか、またきちんとバランスよく食べれているのか離れて暮らす親としてはとても心配でしたが、毎月親元へ利用明細を送って下さることで、私としてはとても感謝しております。学食は美味しいとよく聞きます。安くバランス良く栄養を。最高です。ほぼ毎日利用させていただいています。娘は県外の一人暮らしなのでミールカードを利用することで毎日の食生活がわかり安心です。本人も親元に通知が行くことで気をつけて食事を摂取しているようです。毎日食べた記録がWeb上で確認できるのが大変ありがたいです。なかなか本人と連絡がとれないので、生活の多少の雰囲気がわかります。ありがとうございます。ミールカード3年目です。娘はいつも「○○がめっちゃおいしい」とよく言っています。メニューもたくさんあって楽しみにしています。保護者の皆さんからいただいたメッセージ23お問い合わせは https://vsign.jp/kagawa 生協MYPAGEに登録すると、前⽇分までのミールプランの利用履歴や生協電子マネーの利用状況・残高をご確認いただけます。※保護者の方もご登録いただければご覧になれます。ミールプランの利用履歴には「いつ食事したのか」「何を食べたか」「栄養バランス」などの情報を掲載しています。利用履歴をご覧いただくとミールプランを利用して、「毎⽇きちんと食事を摂っているんだなぁ」と安心していただけます。学内のどの店舗を利用したのか掲載しているので、きちんと通学していることも分かり、二重に安心です。!スマートフォンで楽々確認!生協オリジナル【スマートフォン版】利用履歴のご確認には「生協アカウント」と「組合員アカウント」の作成および連携が必要です。【PC版】https://kagawa.meal.univ-coop.net/mypage保護者の皆さまに大好評!-ミールプランをご利用の皆さまへ-本人だけでなく保護者にも安心をお届けします毎日食事の履歴を確認できるMYPAGE(マイページ)
元のページ ../index.html#23