朝食朝食ミールプランに入ると昼食昼食夕食夕食 0120-35-3120Oさん(女)創造工学部3年生1日目Uさん(男)創造工学部3年生1日目21時間もお金もないのでコンビニでボリュームのあるものを買って食べます。栄養バランスは、考える余裕がありません。朝食は、3日に1回位食べます。正直あまり朝は食欲ありません。ミールプランを利用すると、財布の中身と相談せずに食事ができるので、「カップ麺やおにぎりだけ」「菓子パンだけ」の食事や食事抜きなどの栄養不足になりがちな食事を防ぐ事ができます。生協食堂では、野菜を使った小鉢やサラダも沢山用意しています。ミールプラン利用者は、「小鉢やサラダをプラス一品とる人」が多く、より栄養バランスの良い食事ができます。乱れがちな食生活を解消するツールとしてミールプランを上手に活用いただければと思います。忙しい大学生活を乗り切る為にも、しっかり食べて栄養をつけましょう!菓子パン類ごはん・カップ焼きそばとんかつ定食学内にいる時間が長いので、食堂を2〜3回利用しています。きちんと食事が食べられるように考えて利用しています。食堂は野菜メニューも豊富で選ぶのが楽しいです。ミールプランがなかったら、栄養を考えるより価格重視の食事だったと思います。ミールプランがあってよかったです。ごはん・春雨スープ・ チキンステーキ・ ゆずゼリー・酢の物ごはん・味噌汁・鯖の生姜煮・ 卵焼き・海藻ツナサラダ・ りんごゼリーごはん・ふりかけごはん・スタミナスープ・ とんかつ和風おろしがけ・ フルーツ杏仁お問い合わせは https://vsign.jp/kagawa 外食ラーメン生協食堂博多ラーメン本人コメント利用していない人下宿2日目自炊自炊外食本人コメント利用者下宿・スタンダードプラン朝食:自炊昼食:生協食堂でしっかり夕食:生協食堂でしっかり生協食堂生姜焼き定食生協食堂生協食堂2日目自炊生協食堂肉うどん生協食堂欠食規則正しく食べる健康的な食習慣へミールカードで充実した大学生活!
元のページ ../index.html#21